プロフィール

ひまわり学童クラブ

Author:ひまわり学童クラブ
大阪市住吉区墨江4-11-27
TEL.06-6678-0356
ホームページはこちら

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
今日は誕生日おやつでした

こどものリクエストはサイダーゼリーです

昨日作っているとこども達も作りたいとなって、一緒に作りました


ゼリーは人気でたくさん作ってもあっというまに無くなります!!


みんなで楽しく食べました
今日は我孫子グラウンドでドッチボール大会が行われました

この日の為に約1ヶ月、高学年と低学年わかれて一生懸命練習しました!!

はじめは怖がってた1年生も徐々に顔つきが変わってきて、怖いだけじゃなく、もっと遠くに投げたい、ボールを取りたいと気持ちも変化していきました

低学年は3年生が中心にチームをまとめて試合に臨みました

とっても頑張るこどもたちの素敵な姿がみれました




高学年も少ない人数で毎日遅くまで練習しました!
全くパスが届かなった子も届くようになったりと苦手でも頑張る姿をみせてくれました!!

試合でも声をかけあってチーム一丸となって頑張っていました




今日はおやつにお餅を食べました

たくさん買ってきたつもりでしたが、みんなもっと食べたかったようで、少し足りないぐらいでした



焼いても焼いてもあっというまになくなりました
今日は誕生日おやつでした

リクエストはみかんケーキです

前日スポンジを作っていると、こども達もやりたい!!とお手伝いしてくれました

今日はデコレーションして完成です!!


みんな美味しいそうに、たくさん食べていました


今日は住吉区にある8つ学童が集まっておやこ運動会が開催されました

今年は大領小学校をお借りして開催することができました。

今年は3チームで対戦です。ひまわりは黄色チームでこうま学童といるか学童と同じチームでした。

学童の運動会は学校の運動会と違って保護者の方も競技に出場します
おやこで力を合わせて頑張りました!!





学童独特のコマレースやけん玉レースがあったり


障害物競走をしたり








玉入れなどいろんな種目を行いました!!




この日のために、こども達も毎日一所懸命練習しました

練習の成果もバッチリでて、たくさんの種目で活躍でしました

けん玉の学童対抗リレーは見事3位に入選!!
賞状をもらうことができました!!


チームも優勝!!!
優勝旗を学童にもってかえることができました

| ホーム |


 ホーム