プロフィール

ひまわり学童クラブ

Author:ひまわり学童クラブ
大阪市住吉区墨江4-11-27
TEL.06-6678-0356
ホームページはこちら

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
とっても暑い日が続いているので、公園に行く時間も限られています

学童は朝と夕方に公園に行きます!

暑い、暑いと言いながらもそこはこども達、遊びはじめると楽しそうに遊んでいます

今日は低学年お出かけの下見に2.3年生で行ってきました




いく場所はドリーム21です。

今日はふつうのお出かけじゃなくて下見だから危ない場所や注意する場所を確認しながらいこうと声かけ

3年生を中心にみんな頑張って下見をしました!!

本番もみんなで楽しめる日になりますように
高学年は夏休みプラバンのアクセサリー作りをします

作ったアクセサリーを今年は学童まつりで販売予定です
学童まつりは9月に開催します!!
またブログでもくわしくのせるので是非遊びに来て下さいね

今日作ったアクセサリーはこれです




傘のイヤリング
とっても可愛くできました
昨日は低学年お泊り会です

ひまわり学童での低学年は1.2.3年生!だからこの日は3年生がリーダーです
みんなリーダーとして1.2年生を引っ張っていきます。

まずは夕食の買い出し


今まではカレーだったけれども、人数もたくさんいるので、2つの班にわかれて食べたいものを作りました

買い出し後は各班にわかれて準備です。




クリームシチューと食パン
ホイコーローと味噌汁とご飯
をそれぞれ作りました

みんなでいただきます




食事後はみんなで銭湯に行きました

少し遊んで就寝準備




準備が終わっておやすみなさい


3年生中心に頑張っていいイベントになりました
今日は誕生日おやつでした

リクエストはゼリーです

たくさん作ったけれどもあっと言う間にみんなで食べてなくなりました

今日は帝塚山学童の遊びの広場に行ってきました

朝からの開催だったのでみんなでお弁当を持っていきました

色んなコーナーをまわって遊びました


終わってからもとっても暑かったけれども、みんなで遊んで帰ってきました
今日は七夕

こども達が七夕の給食がいいとのリクエスト。

七夕ソーメンにしました

たまごを星型に切ったり、オクラを添えたり少しいつもと違うアレンジ


みんなたくさん食べていました!

でも今日もあいにくの雨。七夕の日は雨が多いのかな、、、

時間もいっぱいあったので、女の子たちとケーキ作り

ベイクドチーズケーキを作りました

焼き上がりもとっても美味しそう


大成功でした
今日は小学校が臨時休校になりました

学童は朝から開所しました

大雨で公園に行けないので、みんな部屋遊びです。

給食もみんなで食べました。
急な給食だったので、ハヤシライスにしました!!
みんなたっくさん食べました




その後、公園に行くこともできないので、ちょっとイベントをすることに!
ひまわり学童室内遊びの大会を開催しました!!

高学年が大富豪、マンカラ、バックギャモンなどいつも部屋で遊んでいる遊びを種目として決めて、それぞれ分かれて勝負です

勝って嬉しい姿、負けて悔しがる姿、色んなこどもの表情を見ることができました
今日のおやつは七夕にちなんだおやつです

今年は七夕ゼリーにしました


星型の桃とかサイダーゼリーにも少し色をつけて特別なゼリーにしました

みんな美味しそうに食べていました




笹に短冊と飾りつけもしました


みんなの願い事がかないますように

| ホーム |


 ホーム