プロフィール

ひまわり学童クラブ

Author:ひまわり学童クラブ
大阪市住吉区墨江4-11-27
TEL.06-6678-0356
ホームページはこちら

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


2024年度 入所ご検討中の方へ!
ひまわり学童までお問い合わせ下さい。


大阪市住吉区のひまわり学童クラブでは入所説明を随時実施しております。
お子様の入所をご検討中の方はぜひ一度お問い合せください。
清水丘小学校・安立小学校に近い学童保育所です。ご見学や体験入所も受け付けていますので、お気軽にお問い合せください。

対象児童
住吉・住之江区内在住の小学1~6年生までの児童

主な対象小学校
清水丘小学校・安立小学校

保育時間
平日(月~金曜日)   下校時~19:30
土曜日        8:00~19:30
長期休暇・代休日   8:00~19:30

☆ 臨時休校も開所いたします!
※仕事等で午後7時30分以降の延長保育が必要になる場合は、指導員までご連絡ください。
ただし、原則、恒常的な午後7時30分以降の延長保育はおこなっておりません。

保育料等(保護者負担金)

入所金
20,000円(入所時のみ)

低学年(1~3年生)
月額19,000円(14,500円)

4・5年生
月額13,000円(13,000円)

6年生
月額7,000円(7,000円) ※1~2年生までの入所の場合

別途活動費:おやつ代や教材費、傷害保険料など
月額3,000円

( )内は母子家庭・父子家庭の場合 その他兄弟児割引制度があります。

より詳しく知りたい方、ご質問のある方は、ひまわり学童ホームページをご覧いただき、お電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ひまわり学童クラブホームページ TEL.06-6678-0356 指導員 西川まで

テーマ : 子育て・教育 - ジャンル : 学校・教育





今日は、誕生日おやつにガトーショコラを食べました🧁🍫






高学年は、生クリームを乗せて食べました!
とっても美味しそう…🤤💕





皆でぺろっとたいらげました😋💕


9月2日から1泊2日で高学年キャンプに行きました🙌🏻海洋センターにお世話になりました!
みんなで電車に乗って🚃たくさん歩いて疲れましたが、お昼を食べて、砂浜で遊びました🚩






晩御飯にはビーフシチューをみんなで作って、食後のデザートにはスイカを食べました🍉





その後は体育館でドッジボールをして遊びました!楽しすぎてずっとやっていました😂
2日目はカヌーに乗って🛶また少しドッジボールをして学童へ帰宅!夏休みが終わってすぐのキャンプでしたが、とっても楽しかったです🙌🏻





今日は、夏休み中の高学年最後のお出かけ日です!
高学年は、西川原市民プールに行きました🛟


大きなスライダーや流れるプールがありました!
みんなで鬼ごっこをしたり、浮き輪でプカプカ浮かんだり…☺️✨






スライダーも、大きな浮き輪を借りて2人で滑ったりととっても楽しそうでした💫






途中大雨、雷に見舞われ一時帰れない!となってしまいましたが、その分少し長く遊べて子ども達はラッキーでした。笑


雨は残念でしたが、高学年も夏休み最後のいい思い出になりました🍀 ̖́-





今日は、夏休み中の低学年最後のお出かけ日です☀️


服部緑地プールに行きました!3年生たちが会議をして決めました◎


電車に乗って沢山歩いて、行くだけでも疲れてしまいそうですが…流れるプールにウォータースライダー、なぎさプールととっても楽しかったです💕


帰り間際に天気が崩れてしまいましたが、幸いにも雨に打たれる事もなく学童に帰ってこられました!


夏休み最後のお出かけ、いい思い出になりました😊✨

| ホーム |


 ホーム  »次のページ