プロフィール

ひまわり学童クラブ

Author:ひまわり学童クラブ
大阪市住吉区墨江4-11-27
TEL.06-6678-0356
ホームページはこちら

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR


2024年度 入所ご検討中の方へ!
ひまわり学童までお問い合わせ下さい。


大阪市住吉区のひまわり学童クラブでは入所説明を随時実施しております。
お子様の入所をご検討中の方はぜひ一度お問い合せください。
清水丘小学校・安立小学校に近い学童保育所です。ご見学や体験入所も受け付けていますので、お気軽にお問い合せください。

対象児童
住吉・住之江区内在住の小学1~6年生までの児童

主な対象小学校
清水丘小学校・安立小学校

保育時間
平日(月~金曜日)   下校時~19:30
土曜日        8:00~19:30
長期休暇・代休日   8:00~19:30

☆ 臨時休校も開所いたします!
※仕事等で午後7時30分以降の延長保育が必要になる場合は、指導員までご連絡ください。
ただし、原則、恒常的な午後7時30分以降の延長保育はおこなっておりません。

保育料等(保護者負担金)

入所金
20,000円(入所時のみ)

低学年(1~3年生)
月額19,000円(14,500円)

4・5年生
月額13,000円(13,000円)

6年生
月額7,000円(7,000円) ※1~2年生までの入所の場合

別途活動費:おやつ代や教材費、傷害保険料など
月額3,000円

( )内は母子家庭・父子家庭の場合 その他兄弟児割引制度があります。

より詳しく知りたい方、ご質問のある方は、ひまわり学童ホームページをご覧いただき、お電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ひまわり学童クラブホームページ TEL.06-6678-0356 指導員 西川まで

テーマ : 子育て・教育 - ジャンル : 学校・教育

今日はいちご狩りに行ってきました

ここ数年はコロナの影響で行けずに3年ぶりに行くことが出来ました

電車にのって明日香村のいちご農園まで行きました

みんな美味しそうないちごをとって食べていました。

美味しいーとたっくさん食べていました







今日はクリスマス会を行いました

今年も区民ホールをお借りして行いました!
来年度入所予定の方達もお誘いしました

今年のクリスマス会は、みんな遊びからスタート!
しっぽとりをして、保護者対こどものけん玉リレー対決をしました。
けん玉リレーはギリギリ保護者が勝利して、とっても盛り上がっていました

けん玉リレー中の子どもたち!まだかなーって待ってます


次にリース作りをしました!

マカロニをつけたり、松ぼっくりをつけたりと思い思いのリースを作りました。





最後にビンゴゲーム大会
サンタさんが登場してビンゴゲームスタート!!


ビンゴに当たってお菓子のブーツをゲット


楽しいクリスマス会になりました
2023年度の入所についての大事なお知らせです。

2023年度のひまわり学童の入所の申し込みは12月末までとなっています。

学童に入所希望の方は、12月までに申し込みをお願いします。

学童の申し込みについては学童までお越しいただくか、お電話下さい。

電話番号は[0666780356]です。

今日は誕生日おやつでした

リクエストは、たこせんでした!!

ソースをぬって、天かすのせて、卵ものっけてなど自分の好きなようにたこせんをつくりました







誕生日おやつ満喫しました

| ホーム |


 ホーム  »次のページ